2025年09月19日
  • お知らせ
ごみ処理基本計画(案)に対するパブリックコメント募集のお知らせ
2025年09月19日,
 0

小野市ではごみの減量と資源の有効活用を進めるため、ごみ処理の有料化について検討が進められています。「有料化」とは、一般廃棄物の処理にあたり手数料を徴収するもので、クリーンセンターを共同で運営している加東市・加西市では、既


2025年06月25日
  • 活動報告
6月定例会が閉会しました
2025年06月25日,
 0

今回の議会で決定したことは次の通りです。 ○一般会計補正予算  ・ゆぴかの令和6年度黒字分をゆぴかの基金に積み立てる  ・小野市指定文化財である慶徳寺(河合中町)のカヤの木の健全な育成と保存を図るための半額補助その他、契


2025年03月28日
  • 活動報告
令和7年度予算について
2025年03月28日,
 0

【3月定例会が閉会しました】 全ての議案が可決されました。 令和7年度当初予算総額は約236億円です。 市税は定額減税の終了などの影響や、ひょうご小野産業団地の稼働により過去最高の79億円となりました。 約236億円の内


2025年01月04日
  • 活動報告
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2025年01月4日,
 0

12月定例会の最終日はインフルエンザで欠席となってしまいました。大変申し訳ございませんでした。 当局から出てきた議案は全て可決、9月定例会で一部の議員が出した議員定数を削減する議案についても可決となりました。 2027年


2024年12月20日
  • 活動報告
県知事選での小野市長の一件に対する質問について
2024年12月20日,
 0

12月13日(金)の本会議において、河島信行議員が「小野市と兵庫県との良好な関係構築について」という項目名で一般質問をされました。 発言通告の内容はこちらです。 この質問に対し、蓬萊市長のご答弁はYouTubeからご確認


2024年12月17日
  • 活動報告
議員定数削減案について
2024年12月17日,
 0

本日、議員定数検討特別委員会がありました。 これまでの私の投稿では、こちらの投稿やこちらの投稿についてもご覧いただけましたら、私の目線としてはある程度ご理解いただけるかもしれません。 9月の本会議に一部議員により突然出さ


2024年12月16日
  • 活動報告
私の一般質問と議会のルールについて
2024年12月16日,
 0

12月12日(木)、13日(金)は本会議の一般質問でした。 私は大まかに言うと、学校やコミセン、主に教育委員会が所管する施設の今後の維持管理、改修改築の方針についてを質したく発言通告を出しました。 質問自体は、小野市議会


2024年12月11日
  • 活動報告
明日は一般質問です
2024年12月11日,
 0

明日12日(木)13日(金)は一般質問です。 私は、明日12日の3人目の予定で、・コミセンの今後のあり方と長寿命化について・学校教育系施設における今後の整備計画について 以上の2項目を質問させていただきます。 先般実施さ


2024年10月25日
  • 活動報告
臨時会でした
2024年10月25日,
 0

10月25日(金)、臨時会が開かれました。 内容は衆議院議員総選挙と知事選挙の経費の専決処分の承認と、学校体育館の空調整備と、万博への学習に際してバスの借り上げ料を補助する内容の補正予算でした。 ※年度をまたぐので債務負


2024年10月04日
  • 活動報告
9月定例会閉会しました
2024年10月4日,
 0

9月30日(月)に、8月29日から始まった9月定例会が閉会しました。 9月定例会で決まった主なこと○令和5年度各会計の決算の認定○令和6年度小野市一般会計補正予算 ・定額減税しきれいない方に対し、差額を給付するための経費